
KaQiLa Method~カキラメソッド~は、ろっ骨を中心とした関節により身体の機能を高める全く新しいエクササイズ・メソッドです。
身体機能の改善/運動機能の改善効果があり、カキラ考案者の己抄呼はトップアスリートのボディケア、プロの健康指導者 育成も行っています。
また「更年期障害を軽減する目的」や「介護予防のための体操」「新たな健康指導」として、全国各地の企業様、自治体、医療関係機関、健康施設から健康講演セミナー・イベントレッスン等をご要望いただいています。
身体のかたい人、低体力者、運動が苦手な方まで、誰でも容易にでき「頑張らない!」でも驚くほどの身体機能の改善効果があります。
はてなブログより健康に関する記事 「天花粉の匂い 盆踊りと西瓜」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/08/17/190000…
はてなブログから健康に関する記事 「フレイルになっている?なっていない?簡単セルフチェックをしてみよう」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_30…
はてなブログから健康に関する記事 「免疫系の筋肉ビタミンCとサンシャインビタミンと日本の知恵で今年の夏は元気!」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise_kaqila_…
2022年8月12日(金)放送されたドラマ「今野敏サスペンス 警視庁 強行犯係 樋口顕」<テレビ東京(テレビ大阪)>にて健康アーティスト・健康体操研究家 己抄呼~Misako~が登場! ドラマでは主役の樋口顕さん(内藤剛志さん)の奥様(川…
2022年7月14日(木)「笑福亭晃瓶のほっかほかラジオ」に出演!(KBS京都ラジオ/毎週月~金 6:30-10:00) 己抄呼~Misako~の毎月1回のレギュラーコーナー「己抄呼~Misako~の健康ランド!」を、 9:30頃より約…
はてなブログから健康に関する記事 「熟成と変質について」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/08/03/193000…
はてなブログから健康に関する記事 「いつ行く?病院!はじめてMRI検査してきました<ストレスからくる不調>」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/08/02/1…
はてなブログから健康に関する記事 「生理にまつわる話 生理前症候群(PMS)」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/07/29/193000 …
はてなブログから健康に関する記事 「海外でもカキラ。湯船につかろう、シャワーだけじゃ損している、お風呂の健康効果」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila…
はてなブログより健康に関する記事 「熱中症について」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exsercise.kaqila_56…
はてなブログから健康に関する記事 「夏バテ対策!自律神経の乱れを整える体操」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/07/25/193000…
2022年7月13日(水)放送の「ぐるっと関西おひるまえ/己抄呼~Misako~の“爽快!楽々体操”」に出演!(NHK関西/毎週月~金11:30-11:54) 7月のテーマは「歩くと痛くなる股関節を改善する体操」 そして今回、己抄呼~M…
関西で急成長のタレントプロダクション「ツキハナコーポレーション」の女性人気タレント3人による豪華なトーク&ファッション&エクササイズイベントが7月23日(土)18:00より開催されました!! ★河島あみるさん河島英…
はてなブログより健康に関する記事 「桔梗の根 卵黄ニンニク 鳥のレバー」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/07/20/190000…
はてなブログから健康に関する記事 「チームマイボディ!心も身体(筋肉も内臓)も連携プレー」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_389…
はてなブログから健康に関する記事 「伝わる言葉を探す日々 夏がさみしいと感じる人いますか?」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_388…
認知症に効果があるカキラの仕組み KaQiLaメソッドを楽しく学べて基本の型を習得できる ガイダー(KaQiLaのガイドができるようになる)ワークショップ ◆日時:7月22日 金曜日 13:00〜15:00 「肋骨を動かすとことで…
はてなブログから健康に関する記事 「心の栄養があるだけで人生まるもうけ~介護の現場から~」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_387…
はてなブログから健康に関する記事 「鬼簡単!ご機嫌になれる楽しい方法」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise_kaqila__24…
はてなブログから健康に関する記事 「息とは自らの心と書く」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/07/06/190000 &n…
◆日時:2022年7月2日(土) ・11:00~11:25 KaQiLa メインアリーナ(オンライン配信あり) ・13:00~13:50 姿育体操 ・14:00~14:50 姿育体操 ◆場所:大田区総合体育館 東京都大田区東蒲…
はてなブログより健康に関する記事 「子どもの姿勢気になりませんか?“姿育(シイク)体操”で猫背も改善」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_386…
はてなブログより健康に関する記事 「海外でもカキラ。ドイツ風、暮らしの知恵。猛暑を乗り切る!」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_276…
はてなブログより健康に関する記事 「今、おすすめしたいエクササイズ」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exsercise.kaqila_55…
生活習慣からくる不調を改善して楽な日常をおくるヒントを姿勢のお話しと椅子に座ってできる簡単な楽しい運動を実践! ◆場所:〒720-0311 福山市沼隈町大字草深1889番地6 ぬまくま市民交流センター内 福山市千年公民館 ht…
はてなブログより健康に関する記事 「物事を進める前に 足元について」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/2022/06/15/193000…
はてなブログから健康に関する記事 「伝わる言葉を探す日々 あなたのお尻はいくつに分かれていますか?」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_383…
5年後は今より元気な心と身体」 楽しい毎日を過ごすための、どなたでも無理なく出来る動きを椅子に座っておこないます。 フレイル予防としても効果的な介護予防・認知症予防かきらをお届けします! ◆場所:福山市川口東公民館 福山市東川口…
はてなブログから健康に関する記事 「マスク酸欠で認知症リスクがあがる?~介護の現場から~」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise.kaqila_385…
はてなブログから健康に関する記事 「気圧の変動で痛み止めを飲む前に」 https://rokkotsu113.hatenablog.com/entry/exercise_kaqila__23…
エクササイズの指導者を目指している方は女性に評判の「KaQiLa Method~カキラメソッド~」の養成コースをぜひご受講ください。「KaQiLa Method~カキラメソッド~」のエクササイズメソッドは、ろっ骨に着目した全く新しいエクササイズです。カキラリストの認定を受ければカキラメソッドの指導者として活躍することができます。セミナー・研修・勉強会を全国で行っていますので、エクササイズの指導者になりたい・カキラメソッドを広めたいとお考えでしたらお気軽にご連絡ください。