3Oct
こんばんは、AYAKAです。
あるフィットネスクラブのお客様から抱きしめられそうな勢いで
「腕が上がるようになりました!」
と感謝されたことがあります。
四十肩で上がらなくなっていた腕がレッスン後には上がるようになる!
KaQiLa〜カキラ〜のレッスンではあるあるの効果です。
こんなにも喜んでいただけるのは体の痛みを解消する方法、KaQiLa〜カキラ〜のお陰で、カキラリスト(指導者)になって本当に良かったと思います。
ところで、四十肩・五十肩の場合、腕が上がるようになるまでに長い時間がかかるというのが常識的な説ですが、四十肩・五十肩でも腕が上がるようになるのか・・・
目次
四十肩・五十肩でも腕が上がるようになる!
「痛っ!」
ある日突然走る激痛。恐る恐る腕を上げてみると痛くて上がらない。
服を着るのも困難だし、髪を整えるのもままならない。
思い当たることがないのに突然痛みが発生し、肩が動かせなくなり、日常生活の動作が不自由になるだけでなく、夜も痛みで眠れない状態。
中高年に多い四十肩・五十肩かもしれません。
改善にはおよそ1年から長い方で3年以上かかるといわれていますが、そんな四十肩・五十肩でも腕が上がるようになる方法をお伝えします。
こんな症状はありませんか?
- 腕を上げると痛い
- 夜もズキズキと痛む
- 寝返りを打つと痛い
- 高いところに腕が伸ばせない
- 着替えが辛い
- 髪を後ろでくくれない(髪を洗うのが困難)
- 背中に腕が回らない(背中が洗えない)
- 電車のつり革をつかめない
- 包丁を持つのが辛い
- パソコンの作業が辛い
- 腕が重い
など
四十肩・五十肩とは?
四十肩・五十肩は正式な病名ではありません。
医学的には『肩関節周囲炎』といいます。
40代で発症すると『四十肩』、50代で発症すると『五十肩』といわれるだけで、30代や60代でも発症する可能性はあります。
明らかな原因はなく、突然痛みが発生する急性期(疼痛気)があり、痛みが和らいでも腕を動かしにくい慢性期(拘縮気)、そして痛みはなくても動きに制限が残る回復期へと移っていきます。
自然に治るともいわれていますが、そのままにしていては肩の動かせる範囲(可動域)が狭くなってしまいます。
なぜ起こるの?
原因は明らかになっていませんが、加齢による肩の周辺組織の炎症と考えられています。
肩関節は非常に不安定な構造をしています。
肩の関節周りのインナーマッスル(深層筋)や関節包(関節を包む袋)などの組織が様々な動きの補助や安定を担っています。
そこに炎症や拘縮が生じれば、血流・リンパの流れが滞り酸素や栄養も届かなくなります。
そして関節包や肩峰下滑液包(肩関節の動きをよくする袋)が狭小化して動きに制限が生じます。
なぜ炎症が起こるのか?
骨の歪みによって筋肉がうまくコントロールされていない、つまり無理をして動いているからと考えられます。
無理が重なって、ある日突然痛みが発生するのです。
無理をしている筋肉は?
肩の動きや安定を担っているのは『ローテーターカフ』というインナーマッスルです。
- 腕を持ち上げる(外転) 棘上筋
- 腕を外へ回す(外旋) 棘下筋 , 小円筋
- 腕を内へ回す(内旋) 肩甲下筋
これら4つの筋肉は肩甲骨から上腕骨(腕の骨)に付着する筋肉です。
ここで肩甲骨というワードは出てきました!
筋肉をうまくコントロールするには肩甲骨が鍵となります。
予防・改善する方法は?
炎症を起こさないためには筋肉をうまくコントロールする必要があります。
肩を構成する骨格は肩甲骨と鎖骨と上腕骨です。
肩の関節を安定させ、腕の動きをコントロールするには肩甲骨が鍵となります。
では、肩甲骨を動かしたりストレッチすればいいのでしょうか?
一時的には改善するでしょうが、根本的な改善は難しいといえます。
なぜなら、肩甲骨は付属肢骨格だからです。
体の軸となる骨格が歪んでいるかぎり、付属である肩甲骨が整うのは困難といえます。
体の軸を整えるには?
体の軸となる骨格は背骨(および頭蓋骨・胸骨・肋骨)です。
※背骨・頭蓋骨・胸骨・肋骨で形成される骨格を体軸骨格といいます。
背骨を整える(姿勢を整えるともいえます)には、胸を張ったりお尻を締めても整いません。
整えるとは、固めるのではなく柔軟に動くようにすることです。
背骨は26個の骨が積み木のように連なっています。
その26個のうち、自分で意識的に動かすのが困難な場所があります。
そこが動いてこそ背骨が柔軟になり整う、つまり体の軸をコントロールできるようになるのです。
動かすのが困難であるのにどうすればいいのか?
予防・改善可能な方法
安心してください。
自分で意識的に動かすのが困難である場所を誰でも簡単に動かせる運動があります。
それがろっ骨エクササイズ KaQiLa~カキラ~です。
KaQiLa~カキラ~は、ろっ骨を意図的に動かし背骨の歪みを軽減し、体の軸を整えるエクササイズです。
実際に四十肩・五十肩で腕が上がらない方が、1回のレッスンで痛みが軽減し腕が上げやすくなっています。
痛みを伴わない動きで誰でもできる頑張らないエクササイズだからこそ、腕が上がらない方でも効果を実感できます。
KaQiLa~カキラ~をもっと詳しく知りたい方は ⇩
全国でKaQiLa~カキラ~を受講できる施設を検索できます ⇩
受講したい|KaQiLa Method カキラメソッド|ろっ骨エクササイズで身体機能改善・運動機能改善!
自宅KaQiLa~カキラ~で体の不調や、痛みやコリを解消、血流アップで免疫を上げることができます ⇩
『カキラ数珠つなぎ』は、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき、緊急事態宣言が出された際に配信されました ⇩
私、AYAKAが主催のレッスンもご紹介させていただきます!
※ウイルス対策を施して実施しております。
毎月第4日曜日に開催
サークル美スマ
10:15〜11:30
スタジオアッシュAnnex Eスタジオ(変更になる場合もあります)
¥2500+税
チケット(5回) ¥10000+税
お問合せ・お申込みはこちら
毎週木曜日開催
椅子かきら盟親
10:30〜11:30
更生保護法人 盟親
体験 ¥1000
1回のみ ¥2000
月謝 ¥5000
お問合せ・お申込みはこちら
最後までお読みいただきありがとうございました!